神社訪問記HP北海道胆振管内 > 厚真町

浜厚真八幡神社 (北海道〈胆振〉厚真町浜厚真)

参拝日 令和元年8月7日(水)
作成日 令和2年9月26日(土)
追記日 令和6年3月16日(土)
よみ  ─  
所在地 〈胆振管内〉厚真町浜厚真132 (42度34分27.78秒 142度0分57.21秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    いつもNAVI(ズームレベル13)  
地図  参拝当時の地図です。 (最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 290km×南北 270km の範囲の地図です
・東西290km 南北270km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等  ─
祭神  八幡大神
由緒  境内に設置の記念碑には、次の様に刻まれてゐる。
記念碑

浜厚真八幡神社の由緒
このたび 本地域が 苫小牧東部大規模工業基地の拠点として 開発されるのに際し著しく荒廃した神殿及び境内を 氏子一同で整備するにあたり 由緒を後世に傳えます
   記
一.明治三年 青木与八氏が厚真川河口左岸に祠を造り 八幡大神を奉斎しました
一.明治十二年 八幡神社を造営しました
一.大正十三年 高津熊三 山本覚造 園田弥十郎 三宅保太郎 沢向春松 金崎福太郎 蛯子与吉 蛯子市松等が主唱して三宅保太郎氏宅右側に移転改築をしました
一.昭和九年 御神体紛失に伴ない 木戸孫平氏が新らたに奉献したが 昭和六十一年三宅芳一氏が 旧神社跡地より元の御神体(天下一藤原政重の銘のある青銅製の手鏡)を発見 保管してあったものを併せて本齋しました
一.昭和二十一年 川上健次郎氏が現在地を寄附され 会館兼用として社殿を建立しました
一.昭和三十九年 開拓婦人ホームを建築したので 獨立した社殿の改築をしました
 昭和六十二年八月十四日建之
  氏子一同
雑記  日高本線浜厚真駅から南南東へ100mの所にある。


 一年前の地震(1)での被害を見に行くやうな事はしたくないと思ひつつも、一年を過ぎたので良いと思ひ、立寄った。

写真2で挙げた石碑等の説明
(a)記念碑 側面の碑文 (漢字は現在通用の字体に置換へた)
明治三年五月郷里新潟県ヨリ□厚真村ニ移住シ茲ニ五十有五年ヲ迎フ記念□□メ建立□ 大正十三年八月  青木與八
(b)記念碑 碑文は風化で読めない文字が多い。氏の氏名は風化して読めない文字があるが、広報あつま(2))記載の青木与八氏の足跡と写真が当碑と一致することから「青木與八氏」とした。 (漢字は現在通用の字体に置換へた)
記念碑 青木與八氏 維持明治三年五月本道開拓□□志ヲ抱キ郷里新潟県ノ三島郡野精村ヨリ単身浜厚真村ニ移住時ノ苫小牧郡役所ノ指令ヲ受ケ厚真川□渡船ニ従事シ以後今日ニ至ル迄五十九年其ノ□□□□□□□□□□□□□□団体ノ為ニ尽力スルコト大□□茲□氏□功績□□へ記念ノ叙トス 昭和三年八月十三日   浜厚真青年団
(c)記念碑(由緒) 碑の後ろには鹿児島大学理学部が設置した地震計があった。
(d)手水鉢 風化がすすんできてゐるが大正十年三月の年記が読める。


 「厚真」は「あづま」と読みたいのだけれど、地震以降「あつま」と聞くことが多くなった。

 本日の神社巡りは、当社で終了。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1
写真1 拡大 (1280×960)

社殿は、鳥居をくぐって進み、右手にある。

左の建物は「浜厚真生活会館」

写真2
写真2 拡大 (1280×960)

写真左側から、(1)記念碑(雑記(a))、(2)青木與八氏の功績を称へる記念碑(雑記(b))、(3)手前に鳥居、(4)庚申塔(?)(牛・馬の文字がある、昭和二十三年九月十□日建之浜厚真有志一同)、(5)五角柱の地神塔(鳥居柱の陰)、(6)灯籠、(7)社殿(側面)、(8)稲荷社(?)の鳥居、(9)社号標、(10)稲荷社(?)社殿(朱色)、(11)記念碑(由緒、雑記(c))、(12)「拓」碑、(13)手水舎(雑記(d))、が写ってゐる。

写真3 社殿正面
写真3 拡大 (1280×960)

社殿正面

向って右側の灯籠は倒れ、火袋部分は当り所が悪かったのか割れてゐる。

写真4 斜め前からみた社殿
写真4 拡大 (1280×960)

斜め前からみた社殿

右側の灯籠が崩れてゐる。また写真左の方にある五角柱の地神塔が倒れてゐる。平成30年9月6日の北海道胆振東部地震による被害だらう。

写真5 拝殿内
写真5 拡大 (1280×960)

拝殿内

写真6 八幡神社御鎮座百三十年記念碑
写真6 拡大 (1280×960)

「拓」八幡神社御鎮座百三十年記念碑

書は、厚真町長 藤原正幸 氏

写真7 日高本線の列車
写真7 拡大 (1280×960)

日高本線の列車

鵡川行、浜厚真駅を出発したところ。苫小牧を17時頃の発車。


出典・脚注
  1. 地震  平成30年北海道胆振東部地震のこと。9月6日午前3時7分に発生した。厚真町では北海道で初めての震度7を記録した。この地震では揺れた地域での被害だけではなく全道で停電し、5割の停電解消となつたのは約30時間後、復旧宣言は64時間後だった(驚異的な速さ、といふ)。参考:通信・放送の被害状況(総務省)
  2. 青木與八氏  広報あつま2018年 平成30年 8月号 No.792 北海道厚真町

改訂記録
  • 令和06.03.16 (1)ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。 (2)雑記欄の「地震」について註を記載。 (3)雑記欄の「(b)記念碑」の氏名を「青木與八」氏と特定し追記、資料(広報あつま)へのリンク記載。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system