ホーム北海道釧路管内 > 浜中町

藻散布神社 (北海道〈釧路〉浜中町藻散布)

参拝日 令和3年6月1日(火)
作成日 令和4年1月22日(土)
改訂日 令和6年2月20日(火)
よみ  もちりっぷ じんじゃ  
所在地 〈釧路管内〉厚岸郡浜中町藻散布(もちりっぷ)71
 (43度1分27.81秒 145度1分10.06秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    いつもNAVI(ズームレベル13)  
地図  参拝当時の地図です。最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。
地理院地図、東西 290km×南北 270km の範囲の地図です
・東西290km 南北270km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.6km×南北 1.3km の範囲の地図です
・東西 1.6 km × 南北1.3 km、
印:本殿の位置
・上図は原寸大を71%に縮小表示
HP等  ─
祭神  ─
由緒  単立 (神社庁包括下にない)
雑記  最寄駅は根室本線茶内駅で北(3°)へ12kmの所にある。駅は大正8年(1919)開業した。

 茶内には役場の支所もある。浜中町役場は、北西(57°)へ11kmの霧多布にある。
 当町は、元禄14年(1701)、厚岸場所を分割しキイタップ場所(後の霧多布場所)が開設されたのが、町の始り。
 ・明治12年榊町に戸長役場設置、
 ・明治17年榊町戸長役場廃止、後静村、琵琶瀬村、霧多布村、散布村の四村に分割
 ・明治19年霧多布外一町四村戸長役場設置
 ・明治39年霧多布外1町4カ村を合わせて浜中村と改め
 ・昭和38年町制施行

 道内の地名はある程度判るが、どうやらテレビ・ラジオでは耳にする機会の無い地名が沢山ある。当地の地名も神社巡りを計画するまで知らなかった。どのやうな神社なのか全く事前の知識が無かったが、地名を記憶に留めたいとの思ひもあって参拝した。
 残念ながら、由緒の掲示は無く、図書館での調べもしてゐないので、由緒は判らずじまい。だが、地名は覚えた。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1
写真1 拡大 (1280×960)

人の住む所より少し高い所にある。とは云っても海抜6m程度。人家のある所はは2乃至3m位。

 当社の南側は町立散布保育所。駐車場の端の方に車を置かせてもらった。

写真2
写真2 拡大 (1280×960)

写真3
写真3 拡大 (1280×960)

写真4
写真4 拡大 (1280×960)

写真5
写真5 拡大 (1280×960)

写真6
写真6 拡大 (1280×960)

社前から鳥居方を望む


出典・脚注
  1. 令和4年1月19日閲覧 ウィキペディア 浜中町

改訂記録
  • 令和06.02.20 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system