ホーム北海道オホーツク管内 > 津別町

活汲神社 (北海道〈オホーツク〉津別町活汲)

参拝日 令和4年6月8日(金)
作成日 令和5年4月15日(土)
追記日 令和6年1月31日(水)
よみ  かっくみ じんじゃ
概要  活汲神社は北海道オホーツク管内津別町活汲に鎮座してゐる神社庁包括外の神社。活汲は津別町開基の地で近くに津別町開基紀念之碑がある。  
所在地  〈オホーツク管内〉津別町活汲
  北緯 43度44分44.56秒
  東経144度3分16.10秒
 地理院地図(ズームレベル15)
 マピオン(ズームレベル13)  
地図  参拝当時の地図です。最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。
地理院地図、東西 290km×南北 270km の範囲の地図です
・東西290km 南北270km
印:当社位置


地理院地図、東西 176km×南北 164km の範囲の地図です
・東西176km 南北164km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.6km×南北 1.3km の範囲の地図です
・東西 1.6 km × 南北1.3 km、
印:本殿の位置
・上図は原寸大を71%に縮小表示
 
HP等  ─
祭神  天照皇大神
由緒  神社本庁包括外社
北海道神社庁誌(平成11年)には次の様に載ってゐる。(1)
由緒 明治四十年九月の創建
例祭日 四月十七日 九月十七日
雑記   最寄駅は石北本線美幌駅で、当社から北北東(22度)へ11kmの所にある。国鉄相生線のあった大正13年から昭和60年の間は活汲駅が南(181度)へ0.3kmの所にあった。
 津別町役場は南南西(201度)へ5.0kmの所にある。 


 活汲小中学校跡地に立ってゐる碑の碑文は次の様。(写真6・7参照)
津別町開基紀念之碑 津別町 林利博書
(碑背) 明治十六年四月根室県庁ハ此地活汲二(此碑ヨリ西南約二百個目ノ地ニ旧土人救済事務所ヲ設置シ津別美幌両町域ニ始政ヲ行フ之本町ノ開基ナリ仝二十年美幌ニ移転更ニ大正八年四月美幌村ヨリ分村シ茲ニ津別村創ル今ヤ人口一万五千耕地五千余町林野六万五千町総生産年十三億円ヲ算シ管内屈指ノ町勢ヲ示ス之先住アイヌ諸君ノ自然保存ト我カ先人開拓ノ賜ニシテ真ニ偉績ナリ茲ニ津別町開基七十周年開村三十五周年式典ニ際リ吾等ハ至誠以ツテ日本再建ニ寄与スルノ信念ヲ発揮シ真理ヲ求メ総親和総努力ニ依リ理想郷の建設ヲ期シ開基ノ地ヲ表ス
  昭和二十九年九月九日  式典委員長 林利博撰

(台座の碑文) この碑は活汲に旧土人救済事務取扱所が設置された年(明治十六年)からかぞえて七十年、また美幌村より分村独立した年(大正八年)からかぞえて三十五周年を迎えた昭和二十九年に記念事業によって建立された開基紀念之碑であるが、六十四年が経過し老朽化してきたことから碑の部分を修復し、活汲七十八番地一地先の河川敷より移設建立したものである。
平成三十年十一月三十日
   津別町長 佐藤多一
開校記念碑
(碑背)昭和八年□□□十□
   二十周年記念建之
        若水書
開拓の碑  この標柱は明治三十五年和人として最初に津別町に入植された小沼常之助翁が開拓を記念して活汲九十番地に建立したものであるが腐朽が著しく保全のため この地に移設建立したものである
  平成四年三月十九日
    津別町長 小南甲三撰

活汲について
  • 人口  平成30年では約280人
  • 活汲小中学校  建物が残ってゐるが閉校してゐる様子。調べたら、中学校は平成26年、小学校は平成27年に閉校してゐた。建物は他用途に活用されてゐる。
  • 国鉄相生線  美幌駅-北見相生間の鉄道で大正13年に津別まで、大正14年に北見相生駅までの計36.8km開業、昭和60年廃止。活汲駅は大正13年開通時に開業。当社からは0.3kmの所にあった。
  • 津別村の成立  大正8年(1919)に 美幌村(現美幌町)から活汲(かっくみ)村、達媚(たっこぶ)村、飜木禽(ぽんききん)村の3大字が分村、津別村(二級町村)となった。
     活汲は美幌寄りの方、達媚津別市街や津別川上流域、飜木禽は達媚から網走川上流域で共和から相生辺り。(2)


神社巡り1日目の5社目。予定外だが、車窓から見た鳥居と社号標の様子に引かれるものがあり、寄ることにした。開基紀念碑他を見て歴史の一端を知れて良かった。

時刻は16:40を過ぎ、本日の神社巡りは当社で終了。この後、網走図書館に寄ってから、網走市街に宿泊。本日の走行距離、99km。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1 写真1 拡大 (1280×960)
 全景
 社号標は「活汲神社」側面に「網走郡津別町活汲鎮座」、背面に「奉納 津別町活汲 池田虎一 昭和三十一年九月吉日建之」とある。
 鳥居は木製。林業の町故か。

写真2 写真2 拡大 (1280×960)
 社殿正面

写真3 写真3 拡大 (1280×960)
 社殿側面

写真4 写真4 拡大 (1280×960)
 社殿前から鳥居方を望む

写真5 写真5 拡大 (1280×960)
 全景

写真6 写真6 拡大 (1280×960)
 当社から道路を隔てた向ひ側、活汲小中学校跡地には碑が立ってゐる。
 道路を背にしてゐる。
 向って左側から、津別町開基紀念之碑、開校記念碑、開拓の碑。碑文や移設時の説明書は雑記欄参照。

写真7 写真7 拡大 (1280×960)
 津別町開基紀念之碑、開校記念碑、開拓の碑


出典・脚注
  1. 『北海道神社庁誌』北海道神社庁 平成11年 p.1064
  2. 令和5年4月14日閲覧 Wikipedia 津別町

改訂記録
  • 令和06.01.31 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。地図追加(市町村境の判る白地図)。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)

inserted by FC2 system