神社訪問記HP北海道札幌市 > 西区

西野神社 (北海道札幌市西区)

参拝日 平成30年11月3日(土)
作成日 令和2年6月20日(土)
追記日 令和6年3月23日(土)
よみ  にしの じんじゃ  
所在地  札幌市西区平和1条3丁目1番3号 (43度3分35.41秒 141度15分37.32秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    いつもNAVI(ズームレベル13)  
地図  参拝当時の地図です。 (最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 290km×南北 270km の範囲の地図です
・東西290km 南北270km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等 ・北海道神社庁 北海道の神社 西野神社
・Wikipedia : 西野神社
・当社 HP
祭神  豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
 鵜茅葺不合命(うかやふきあえずのみこと)
 品陀和気命(ほんだわけのみこと)
由緒  元 村社
 北海道神社庁誌には次のやうにある(1)
由緒  明治十八年西野開発の為入地した五戸の移住民に因り小祠が建立され豊玉姫命、鵜萱葺不合命、品陀和気命の三神を奉斎するに始まり、後近村右股、左股、広島の三地区に奉祀する小社を合し、民心の統一を図らんとの議成り、社号を西野神社と奉称し神社創立の出願を成し、明治三十二年無格社に列せられ、大正十四年十二月氏子崇敬者者の増加、水稲疏菜蚕畜牛等の産業頓に発達するに村社に昇格せられんことを奉願、昭和四年一月村社に列格することとなり村費より補助金、神饌幣帛料が供進される。昭和二十八年三月宗教法人設立の手続を終了し現在に至る。
雑記  札幌駅から西へ8km、最寄の鉄道駅は地下鉄東西線発寒南駅で同駅から南西へ3.8km

 Wikipediaの「西野神社」には100枚近い写真が掲載されてゐる。大正時代の西野神社や境内の施設、四季の様子、境外の施設、行事の様子が良く判る。当社の歴史についても、詳しい。
 神職のお一人によるブログ(西野神社社務日誌)は良く読ませていただき、神社の仕組について理解が深まった。有難うございます。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)

写真1 拡大 (1280×960)


写真2 拡大 (1280×960)


写真3 拡大 (1280×960)

向拝の木彫写真  平成19年に完成したもの。 拝殿に向って
  左の彫刻 (1280×510)
  右の彫刻 (1280×423)
 木の色が残ってゐる彫刻を見る機会は滅多にないことだ。

 他に、拝殿梁の木彫(平成16年)、幣殿の牡丹と獅子の木彫(平成21年)、拝殿内の西野神社祭神由緒彫刻額(平成24年)と整備されてゐる(2)


写真4(左):社号標 拡大 (1280×960)
 「北海道知事 町村金五書」、背面に「昭和四十二年十一月建立」とある。

写真5(右):創祀百周年記念塔 拡大 (1280×960)
碑文:茲に記念塔を建立して一世紀を閲する守護神の大いなる御恩沢を偲び奉り益々尊崇の念を篤うせんことを宣し併せて協同一致名誉ある郷土の永遠の伸展に寄与せんことを期す 昭和六十年九月吉日


御朱印 拡大 (460×640)


出典・脚注
  1. 『北海道神社庁誌』北海道神社庁 平成11年 p.247
  2. 令和2年5月17日閲覧 西野神社社務日誌内の平成24年6月6日の記事

改訂記録
  • 令和06.03.23 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。 写真に番号を附した。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system