神社訪問記ホーム(都道府県の選択)茨城県の神社にもどる

花香神社(茨城県笠間市笠間)

作成日 平成23年5月8日
追記日 ────────
よみ  はなか じんじゃ
所在地  笠間市笠間2660番地 (北緯36度22分45秒、東経140度15分25秒)
HP  ─
祭神
由緒 拝殿に墨書した紙がはってある。それによると、
花香神社

この神社の創建の年代は明らかではないが、江戸時代の笠間城下町の絵図によると「山王社」として記されている。 このことから江戸時代にはすでに創建されていることは明らかである。当時の社の名が「山王社」となっているためであろうか、 今でも古老は「山王さん」とも云っている。
この「山王社」は明治の制度により 村社「花香神社」となった。

祭神「オオヤマグイの命」

 祈念祭と行事
春の例大祭 二月十三日
秋の例大祭 十一月十日
夏祭御輿安全祈願 八月のはじめ

市行政区十七、十八、十九、二十、二十六区、逆川地区氏子の鎮守である。
参拝日 平成22年8月15日(日)
雑記  以前の地名に笠間市花香町とあったのでその地名を神社名にしたのだらうか。
 参道は、草は刈ってあるものの人は殆ど歩いてゐない様子だ。参道の南側には片側2車線の道路が平行しており、 社殿のある辺りでは道路から出入りできる。社殿は西向き。八坂神社三所神社 も西向きだった。地形の制約によるのだらうか。境内にある石碑によると昭和59年に本殿の修復がされてゐる。
 15時40分。花香神社の参拝を終へ、笠間駅へ向った。佐志能神社参拝には手こづったが、 酷暑の中無事終へることが出来、これも「御利益」と思ふ。


平成22年8月15日撮影

平成22年8月15日撮影

平成22年8月15日撮影

平成22年8月15日撮影


inserted by FC2 system