神社訪問記ホーム(都道府県の選択)栃木県の神社にもどる

二荒山神社(本社) (栃木県日光市山内)

作成日 平成29年4月29日
よみ  ふたらさんじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成28年8月11日(木)
所在地  日光市山内2307 (北緯36度45分31.29秒 東経139度35分47.08秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  栃木県神社庁 神社紹介 日光二荒山神社  Wikipedia:二荒山神社  当社HP
祭神  親子3神を祀る
 大己貴命(おおなむちのみこと) 父・男体山(二荒山)
 田心姫命(たごりひめのみこと) 母・女峰山
 味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと) 子・太郎山
 総称して、二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ)
由緒  名神大社(論社)、下野国一之宮、旧国幣中社、別表神社
 1200年前には鎮座してゐた。修験道の霊場で、一説に創建は767年に勝道(しょうどう)上人が二荒山(男体山)の神を祭る祠(現本宮神社)を建てたことに始まるとされる。現在の本社、別宮の二社(本宮神社(元の本社)・瀧尾神社)を総称して「日光三社」とよばれる。古くは「日光三社権現」と称された。
 西10km(道程15km)の中禅寺湖畔に中宮祠が、男体山山頂(2486m)に奥宮がある。
 境内地は3400haにおよび神体の三山のほか日光連山、華厳滝、いろは坂も含まれてゐる。

 輪王寺も同じ神(日光三山)を本地仏として祀ってゐる。
雑記  日光線日光駅から北西ないし北北西へ2.5kmのところにある。

 18切符を使ひ、日帰りした。日光での滞在時間は5時間40分。中宮祠にも行きたかったが、時間が無い。でも今市の二宮神社には行けるかと電車の時刻を調べておいたが、全く無理だった。帰途は本社の鳥居を出てから駅まで半分走って、駆込み乗車になってしまった。今度は東武特急を使ふなど、改めて計画してみよう。でも、山頂の奥宮は無理。
 本社の本殿は修理中のやうだった。
 神橋本宮神社北野神社瀧尾神社瀧尾高徳水神社、本社の順に巡ったが、本社は代表として最初に記す事にした。雰囲気は本社と他では全く異なる。本社は人が多く、明るい。境内には、御朱印を頂いた二社の他に日光連山遙拝所と大国殿、若子神社遙拝所があった。
 御朱印の初穂料は500円。多くの建造物、広い神域を保全して行くためになると思へば、納得せざるを得ない。

写真

社頭

拝殿

境内社 日枝神社

境内社 朋友神社





inserted by FC2 system