ホーム(都道府県の選択)千葉県の神社にもどる

千葉神社(千葉県千葉市中央区院内)

作成日 平成29年10月28日
よみ  ちばじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成29年4月7日(金)
所在地  千葉市中央区院内1-16-1 (北緯35度36分42.78秒 東経140度7分25.30秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP等  千葉県神社庁 神社詳細 千葉神社  Wikipedia:千葉神社  当社HP
祭神  北辰妙見尊星王(天之御中主大神)・経津主命・日本武尊
由緒  旧県社。
・千葉氏の守護神である妙見菩薩を本尊とする寺院(千葉妙見宮)として建立
・明治2年の神仏分離令により、北斗山金剛授寺尊光院から千葉神社と改称
・昭和20年7月7日の空襲で手水舎を除いて焼失。
・昭和29年本殿再建
・都市計画整備により境内地縮小
・平成2年現社殿竣工(平成の大造営)

千葉天神の由緒(社殿前の掲示)
千葉天神
 寿永元年(1182)九月二十五日、この千葉神社の前身、北斗山金剛授寺の境内に勧請された学問の神様・菅原道真公を御祭神とする御社です。
 この天神社は、御本社・千葉神社の御祭神・妙見尊の御神力をも同時にいただけるとされ、その神紋・月星に由来して”ツキ(月)を呼び、勝(星)を拾う”という縁起の良さから、年年参拝者・祈願者が増加しております。
 なお、御社殿は 千葉神社の旧社殿を平成二年より用い、受験の合格・学業向上・技芸上達の御祈祷を専一にお取次ぎ致しております。
雑記  総武線千葉駅から西へ0.8kmの所にある。
 拝殿にしろ、楼門にしろ、一風変ってゐて戸惑ひを感じたが、妙見千葉天神を初め多くの境内社が在りそれぞれに社名が表示されわかりやすかった。

 当社HPをみてゐたら、御朱印のページがあり、千葉天神の御朱印や初詣限定版があるといふ。だが、千葉天神の御朱印をいただけるとは判らず、戴いてゐない。
 拝殿も二階建てとはしらなかった。いつでも二階へ行けるのだらうか。

写真

東(国道126号線)側の鳥居

上下に二つの拝殿がある重層社殿

境内社 千葉天神

尊星殿(楼門型の分霊社)



inserted by FC2 system