ホーム(都道府県の選択)東京都の神社にもどる

代々木八幡宮(東京都渋谷区代々木)

作成日 平成22年7月4日
追記日 ────────
よみ  よよぎはちまんぐう
所在地  渋谷区代々木5-1-1(北緯35度40分19秒、東経139度41分21秒)
HP  代々木八幡宮 / 東京都神社庁 神社紹介 代々木八幡宮
祭神  応神天皇(おうじんてんのう)
由緒  村社。
 境内の掲示板によると、(縦書)
 代々木八幡宮由緒
御祭神
 主座 八幡宮(応神天皇)  │ 別宮 稲荷社(豊受大神)
 配座 天祖社(天照大神)  │    榛名社(日本武尊)
    白山社(白山媛神)  │    天神社(菅原道真)
               │ 末社 稲荷社(出世稲荷大明神)

例祭日
 宵宮祭 九月二十二日
 例大祭 九月二十三日

御由緒
 当社は、鎌倉時代の初め、建暦二年(西暦1212年)九月二十三日に、鎌倉幕府第二代将軍 源頼家公に関わる遺臣 荒外記智明によって創建された。
 智明は、頼家公が伊豆の修善寺で非業の最期を遂げられてからこの代々木の地に隠棲され、名も宗佑と改めて、日夜 無き主君らの冥福を祈っていたが、ある夜夢の中に故郷鎌倉の八幡宮からの宝珠のごとき鏡を感得された。
 これによって小祠を営み、八幡宮を勧請されたのがはじまりである。
参拝日 平成21年10月11日(日)
雑記  近くを通る小田急電鉄の駅名に代々木八幡駅があり、なじんだ名前だったが、訪れたのは初めてだった。
 山手通りに面した階段を上り、鳥居をくぐると森の中に入ったかのやうだ。代々木八幡遺跡があり、縄文時代の竪穴住居を 復元した物があったり歴史を感じさせられる。
 社殿は大きくはない。神域の雰囲気によく合ってゐる。


平成21年10月11日撮影

平成21年10月11日撮影

平成21年10月11日撮影


inserted by FC2 system