ホーム(都道府県の選択)東京都の神社にもどる

水稲荷神社(東京都新宿区西早稲田)

作成日 平成22年5月23日
追記日 ────────
よみ  みずいなり じんじゃ
所在地  新宿区西早稲田3-5-43 (北緯35度42分42秒、東経139度42分55秒)
HP  東京都神社庁の神社紹介 水稲荷神社
祭神  倉稲魂大神(うかのみたまのおおかみ)
 佐田彦大神(さだひこのおおかみ)
 大宮姫大神(おおみやひめのおおかみ)
由緒 天慶四年(941)勧請、塚の上に稲荷大神をまつったので、冨塚稲荷と称された。元禄十五年、椋の根本から水がわき出し水稲荷神社と改名。 昭和三十八年早稲田大学と土地交換、現在地に遷座。
 高田富士といふ富士塚がある。安永八年(1779)につくられた最古の富士塚らしい。ただし、旧地から移転のさい分解され移転(昭和四十四年)してゐる。
 末社に、浅間神社の他に、高木神社、北野神社、水神社、三島神社、大国社がある。
参拝日 平成21年8月14日(金)
雑記 天祖神社から南東へ200メートルほどの所にある。富士塚は立入れられないやう囲ひがしてあり、 様子はよく判らない。
 隣接してゐる甘泉園公園に入ってみるとひんやりとしてゐる。人影は見あたらないが、暑いときでものんびりと本を読んだり して過すにはよい所だ。中心部分は池となってゐる。近く(北側約100メートル)を流れる神田川は、わき水の多いところを流れる といふが、ここもその一つのやうだ。


平成21年8月14日撮影

平成21年8月14日撮影


inserted by FC2 system