ホーム(都道府県の選択)東京都の神社にもどる

上野東照宮(東京都台東区上野公園)

作成日 平成26年8月16日
よみ  うえのとうしょうぐう
参拝日  平成25年6月8日(土)
所在地  台東区上野公園9-88 (北緯35度42分55.3秒  東経139度46分13.9秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  上野東照宮  Wikipedia
祭神  徳川家康公
 徳川吉宗公
 徳川慶喜公
由緒  府社。境内の案内板には次のように記されてゐた。
東照宮略記
祭神 徳川家康公・徳川吉宗公・徳川慶喜公
縁起 元和二年二月見舞いのため駿府城にいた藤堂高虎と天海僧正は危篤の家康公の病床に招かれ三人一処に末永く魂鎮まるところを 造って欲しいと遺言されたそこで高虎の家屋敷地であるこの上野の山に寛永四年(一六二七年)に本宮を造営した その後将軍家光はこの建物に満足出来ず慶安四年現在の社殿を造営替えし、江戸の象徴とした。
文化財 唐門(左甚五郎作竜)透堀拝殿(金色殿)幣殿本殿棟札-以上明治四十年国宝指定 銅灯篭表参道大石鳥居-以上昭和十七年国宝指定  紅葉山鳥居(寛永三年)石灯篭二二〇基主に(慶安四年)水舎門(慶安四年)お化け灯篭(寛永八年)  茶室(明暦二年)新門辰五郎水舎(明治六年)神楽殿(明治七年匂配の美都下随一)陣羽織(都重宝)辻ヶ花染胴服(都重宝)
 社殿・透堀・唐門・大石鳥居は
昭和二十五年文化財保護法の
制定により、国重要文化財に
指定されました。
雑記  訪れたときは修復工事中であった。いま、HPをみると、500円の入場料で社殿を外から見学できるといふ。


平成25年6月8日撮影

平成25年6月8日撮影 社殿は絵の付いた幕で隠れてゐる


inserted by FC2 system