ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

角田八幡神社(神奈川県愛川町角田)

作成日 平成28年8月6日
よみ  すみた はちまんじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成27年9月27日(日)
所在地  愛川町角田2371 (北緯35度31分44.41秒 東経139度18分23.44秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 角田八幡神社
祭神  応神天皇 ( おうじんてんのう )
由緒  新編相模国風土記稿につぎの様にある。「(角田)村の鎮守なり。銅像及円石を神体とす。天正十九年社領二石の御朱印を賜ふ。(中略)永正十五年の棟札あり。(中略)鐘楼 元文三年の鐘を掛。」[1]
 鐘は大東亜戦争時供出し、その後再興されてゐる。

 ・永正15年:1518年  ・元文3年1738年
雑記  社殿の中には、本殿が納ってゐる。また、拝殿、弊殿には多くの写真・絵馬等が掲げられてゐる。
 境内には「明治十年 西征戦死之碑」がある。西南の役と思ふ。


社号標は「村社 八幡神社」、背面には「大正十五年六月昇格為建之」とある

社殿左側奥、階段上の覆殿は東照宮。

脚注
  1.  新編相模国風土記稿巻之五十八(角田村)


inserted by FC2 system