ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

石神社(神奈川県愛川町角田)

作成日 平成28年8月20日
よみ  いしじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成27年10月12日(日)
所在地  愛川町角田3729 (北緯35度31分24.05秒 東経139度18分54.50秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 石神社
祭神  国常立命 ( くにのとこたちのみこと )
由緒  次の案内板があった。
 幣山 吒天岩屋

 吒天岩屋(巌)は八菅修験の峰入修行における第二番目の行場だったところである。
 この岩屋はかつて修験者以外の立ち入りを禁じていた聖地で、中津川に臨む断崖の頂には、たいへい岩と称する巨岩があり、毎年三月七日にここで修験者が秘水をもって灌頂したという。 
 岩屋に鎮座する石神社は、大宝三年(702)役小角の勧請によるものと伝えられている。
 また、幣山の名は峰入りのときに五色の幣を納めた故事に由来している。

   昭和五十三年三月一日
     愛川町教育委員会

 幣山:へいやま  吒天:たてん  八菅:はすげ  灌頂:かんじょう  役小角:えんのおづぬ
雑記  第一の行場である八菅山(八菅神社)から北西へ1.3kmの所にある。社殿の後ろは20mほどの崖となってゐる。



inserted by FC2 system