ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

三増諏訪神社(神奈川県愛川町三増)

作成日 平成28年9月10日
よみ  すわじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成27年10月18日(日)
所在地  愛川町三増(みませ)587 (北緯35度32分22.81秒 東経139度18分12.86秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 諏訪神社
祭神  建御名方富命 ( たけみなかたとみのみこと )
由緒  新編相摸国風土記稿には、「諏訪社 村の鎮守なり。神体円石一顆を置。本地仏薬師を安ず。例祭七月十七日。清徳寺持」 とある。
雑記  愛川町役場から北西へおよそ2.0kmのところにある。さらに2km先には、平成4年に開通した三増トンネルがある。
  • 鳥居には「別当 甘露山清徳寺」とある。清徳寺は当社から北北東へ200mのところにある。
  • 社号標には「村社 諏訪神社」「昭和二年九月二十日氏子中」。
  • 手水鉢 「嘉永五 壬子 歳」、灯籠に「文化八辛未九月」。
  • 境内社 社殿左手に八坂神社、右手に社殿側から八幡宮・日枝神社・吾妻神社がある。
  • ふるさとの木に指定されてゐるケヤキがある。推定樹齢350年以上、樹高31m、胸高周囲4.0m。
  • 合戦祭りは10月18日(日)(平成27年)。戦は、永禄12年(1569)武田信玄と小田原北条氏康との戦で「甲陽軍鑑」には、戦死者は北条方3269人、武田方900人とされてゐる。
 ・嘉永五年:1852  ・文化八年:1811  ・甲陽軍鑑:武田の戦法を記した書


社号標隣には「三増合戦まつり」の幟旗


inserted by FC2 system