ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

渋谷神社(神奈川県海老名市門沢橋)

作成日 平成22年12月17日
追記日 平成24年5月1日
よみ  しぶや じんじゃ 地図 海老名索引地図へのリンク
所在地  海老名市門沢橋2166(北緯35度24分18秒、東経139度22分42秒)
  国土地理院ウオッちず  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 渋谷神社
祭神  倉稲魂命 ( うかのみたまのみこと )
由緒  村社。
 海老名市教育委員会が建てた「海老名市指定重要文化財 渋谷神社 本殿 平成15年指定」の案内板によると、
 渋沢神社は江戸時代に神寿(かんじゅ)稲荷と称し旧門沢橋村の鎮守であった。明治7年に名称を改めた。 延宝7年(1679)鋳造の鐘があったので、勧請の年代は不詳であるが古社には違いないとおもわれる。
 といふ。
参拝日  平成22年4月18日(日)
雑記  神奈川県神社庁では、神寿稲荷神社 (しんじゅいなりじんじゃ)としてゐて、読み方が違ふ。
 鳥居は平成八年四月再建、玉垣・狛犬は平成13年7月建立。社標柱の裏面には「祈願大東亜戦争完遂」とあり、昭和17年に当村出身 の方が奉納されてゐるが、礎石部分に平成13年7月改築とある。奉納者と同じ名字の方3名の名がある。60年を経て子孫が栄へてゐる様子。
 7月は例大祭のある月。御輿は相模川に入る。


平成22年4月18日撮影

平成22年4月18日撮影

・門沢橋村 明治22年(1889年)に他村と合併し有馬村となり、有馬村は昭和30年(1955年)7月に海老名町と合併。昭和46年(1971年)に市制をしいた。 大山街道柏尾道の要所で戸田の渡しを控へる宿場となってゐた。
・24.05.01 地図掲載


inserted by FC2 system