ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

貴日土神社(神奈川県海老名市中河内)

作成日 平成23年1月28日
追記日 平成24年5月1日
よみ  きびつ じんじゃ 地図 海老名索引地図へのリンク
所在地  海老名市中河内1743(北緯35度24分58秒、東経139度23分39秒)
  国土地理院ウオッちず  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 貴日土神社
祭神  宇気母知命 ( うけもちのみこと )
 市岐島姫命 ( いちきしまひめのみこと )
 大山咋命 ( おおやまくいのみこと )
 大物主命 ( おおものぬしのみこと )
 火之迦具土神 ( ほのかぐつちのかみ )
 徳川家康 ( とくがわいえやす )
 日枝大神 ( ひえのおおかみ )
由緒 拝殿に由緒書が掲げられてゐる。

貴日土神社由緒
 海老名市中河内1743番地

祭神
 稲荷社(宇気母知命)
  享保六年辛丑十一月勧請
  厳島大神(市岐島姫命、倉稲魂命)
   宝暦六年丙子九月相殿
  琴平宮(大物主命)

  秋葉大神(火之迦具土神)

  山王宮(大山咋命)

  東照宮(徳川家康)
   文化十三年丙子相殿

明治八年十月合併貴日土神社と改称
明治二十四年九月改築
明治二十七年台風により倒壊復元
昭和五年四月改築現在に至る

境内神社
 御嶽大神(日本武命)
  武州御嶽山を勧請日

 昭和六十年三月吉祥
   責任役員宇田浩選文
   宮司恩馬知秋謹書

  氏子中
参拝日 平成22年5月5日(水)
雑記 本郷神社から北へ約1kmの所にある。同様に相模川左岸の段丘斜面にある。5メートル程の段差なので小さなものだが ときに崖崩れが起ってゐるやうだ。鳥居移築の碑があり、大東亜戦争陣地構築の廃土により基礎埋没につき移築改修したといふ(昭和55年)。 崖の上には道路(吾妻坂)を隔てて学校がある。


平成22年5月5日撮影

平成22年5月5日撮影


・享保6年   西暦1721年
・宝暦6年   西暦1756年
・文化13年  西暦1816年

・24.05.01 地図掲載


inserted by FC2 system