ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

八坂神社(神奈川県平塚市入野)

作成日 平成25年10月21日
よみ  やさかじんじゃ
所在地  平塚市入野31 (北緯35度21分8.2秒  東経139度19分19.4秒)
 地図:国土地理院ウオッちず  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 八坂神社
祭神  建速須佐之男命 ( たけはやすさのおのみこと )
由緒  境内の掲示によると、
八坂神社由緒
一、鎮座地 平塚市入野31番地
一、祭神  建速須佐之男命
一、祭典  歳旦祭正月一日
      祈年祭 二月 五穀諸産業成就祈念
      大祭  四月第一日曜日併せて水神祭
      勤労感謝祭 十一月 収穫と勤労への感謝
一、社殿  本殿 神殿造り・拝殿 入母屋造り
一、沿革  創立年月日は不詳だが寛文五年御縄入れ
      水源に宮面あることの記あり。それ以前
      からの鎮座ある事明らかである。
(以下略 作法・連絡先)

 当社の神輿は、市内では記録のある中では最も古い年代のもので、「文化九年壬申三月吉日再興之 西岡田村(後略)」 の墨書がある。西岡田は現寒川町岡田で西岡田八坂神社(明治42年に神明宮に合祀。現菅谷神社)で 明治26年頃から三基の神輿の修理が行はれ、売却された内の一基が入野八坂神社の神輿だといふ。 (平塚市博物館webより)
参拝日  平成24年12月2日(日)
雑記  平塚駅から北西へ約3kmのところにある。東側100mには鈴川が南流してゐる。また、北西300mあたりには東海道新幹線が通ってゐる。
 鳥居は紀元2600年を記念したもの。
 参道の東側は、南北に細長く、入野さくら公園となってゐる。

 本日は、自宅から自転車で出かけた。神社参拝とは関係ないが、行程はこちら(.txt形式))。


平成24年12月2日撮影

平成24年12月2日撮影

平成24年12月2日撮影 手水舎の影になっている先には境内社がある

平成24年12月2日撮影 拡大


inserted by FC2 system