ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

坪之内八幡神社(神奈川県伊勢原市坪之内)

作成日 平成28年12月17日
よみ  はちまんじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成28年5月18日(水)
所在地  伊勢原市坪之内572 (北緯35度23分36.64秒 東経139度16分44.26秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 八幡神社
祭神  誉田別命 ( ほむだわけのみこと )
由緒  鳥居脇の社頭掲示には次のやうにある。
八幡神社
鎮座地 伊勢原市坪の内572番地
御祭神 誉田別命
由緒 元、二本松に鎮座、比々多神社の摂社として創立せられた。坪の内村が神戸村観音谷戸及び三宮村谷戸岡を分離して一村となった時、慶長八年(1603)現在の鎮座地に遷座再建されたものである。旧社格村社
御祭事 一月一日 歳旦祭(新年を祝い寿ぐ)
(中略)
九月十八日 年一度の例大祭
(後略)

また、境内の修復記念の石碑には次のやうにある。
修復記念碑
 このお社は昭和八年(1933)に台風で倒壊し新築された それから六十年を経て破損が激しく修理が必要になり 平成八年(1996)六月氏子の総意により代表六十名の建設委員会を発足させた 平成九年(1997)四月神殿の起工同年八月神殿修復完成 御霊の遷座式と落慶式典を氏子全員で盛大に挙行した 更に大鳥居 手水舎 燈籠 石畳の参道 裏の三社 物置及環境の整備を併せて実施した
 総工費四千五百六十万円余氏子並びに有志の寄付による ここに工事の完成を記念し この碑を建立する
  平成十年(1998)十二月吉日
    坪ノ内八幡神社修復建設委員会
雑記  小田急線鶴巻温泉駅から北へ1.4kmの所にある。参道入口には「坪之内八幡神社参道」と記された石柱がある。樹木で先が見えないので標識はありがたい。急な坂道なので余計に登りたくないし。

 新編相模国風土記稿巻之50の坪之内村の条に「若宮八幡宮 村ノ鎮守ナリ。青石ヲ神体トス。例祭三月十五日。拝殿神楽殿アリ。長福寺持」とある。
 長福寺は、当社から北東へ0.2kmの所にある。



inserted by FC2 system