神社訪問記HP神奈川県 > 川崎市

金子稲荷神社(神奈川県川崎市麻生区王禅寺)

参拝日 平成30年10月8日(月)
作成日 令和2年1月11日(土)
追記日 令和6年3月29日(金)
よみ  (未確認)  
所在地  川崎市麻生区王禅寺354-10 (35度34分54.98秒 139度31分6.01秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI  
地 図  参拝当時の地図です。 (最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 59km×南北 55km の範囲の地図です
・東西59km 南北55km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等  ─
祭 神  未確認
由 緒  神社本庁包括外神社

 社前に碑があり次のやうに刻まれてゐる。(**の部分は伏せた)
正一位金子稲荷大明神由来
文久元年コノ地ニ祀ラル
昔先祖ニ耳ノ不自由ナ者アリ特ニ信仰厚クソノ加護ヲ受ケ世ヲ去レリノチニ人呼デ「ツンボ」稲荷ト云フ多クノ人々ノ参詣ヲ見ルニ至レリ金子一族モ代々安全ト繁栄ヲ祈ツテ今日ニ至ルソノ意味ニ於テ記念碑ヲ奉納ス
  昭和三十九年七月吉日
東京都目黒区唐ケ崎町***番地
当主  金子 **
妻      **
長女     **
記念碑
正一位稲荷大明神御神木に就いて
樹齢約四百年あまりに渡り風雪に耐え抜いた老杉が昭和四十一年秋の台風被害に依り焼失せり 茲に改めて苗木を植樹する 大正十二年九月関東大震災の折大破せし鳥居を昭和四十八年春再健復興併せて一族の繁栄を永久に祈願するものなり
  昭和四十八年 十一月吉日
復興責任者 金子**
雑 記  小田急線柿生駅から東南東へ2.0km、武州柿生琴平神社本殿の東北東50m程の所にある。

 碑文から察するに個人又は一族の所有社とみられる。入場に制限は無いやうなので参拝させていただいた。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)

写真1


写真2






写真3


写真4


出典・脚注

改訂記録
  • 令和06.03.29 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。 写真に番号を附した。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system