ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

八幡神社(神奈川県小田原市米神)

作成日 平成27年10月19日
よみ  はちまんじんじゃ 地理院地図
参拝日  平成26年10月18日(土)
所在地  小田原市米神476 (北緯35度12分56.07秒 東経139度8分27.18秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  神奈川県神社庁 神社詳細 八幡神社
祭神   応神天皇 ( おうじんてんのう )
由緒  旧村社。
雑記  東海道線根府川駅から北に1.4kmの所にある。

 狛犬は「昭和三年五月 米神鰤大謀網 監督及舩方一同」の文字が読めた。社号標の手前にはお地蔵さんほか石造物が集められてゐる。
 拝殿内には、親船と七艘の船が丸く輪になって網を引いてゐる絵馬が掲げられてゐた。暗くて「奉納」以外の文字は読めなかったが、 web検索してゐたら、昭和14年の奉納であった。また、岩手県山田町の八幡神社に似た絵馬が昭和12年に奉納されてゐて、どんな縁があるのか調べてゐて、 だうやら、鰤漁を手伝ひに来てゐた人たちが、豊漁にあやからうと奉納したのではないかといふ。 http://blog.goo.ne.jp/burinomori/e/bb7506832d8bb08fd3a6835075488075
 昭和20年代から30年代は最盛期で米神漁場は日本一と称されたといふ。

 境内社はいくつかあり、笠間稲荷神社、丹生川上神社の文字は容易に確認できたが、他の祠もさうだが、かなり傷んでゐる。 震災後の事と思はれるが、西田清三氏の書かれた「山田町のブリ絵馬」の中で 『「天鼈龍神」と神札があった。むかしブリ網盛んなりし頃、大ウミガメが網にかかり、その霊を祀った』とあったので、残り一つはこれなのだらう。

 平成23年の震災以降、津波が気になる。お社の位置は海からすぐ、少し高くはなってゐるが、メートル単位の津波にはだうなのかと。 尤も、関東大震災では山が崩れ62名の死者が出たとあるから、難しい。





境内からは海と高架道路(135号線)が見える


inserted by FC2 system