神社訪問記HP神奈川県横浜市 > 都筑区

川和八幡神社 (横浜市都筑区川和町)

参拝日 令和3年4月9日(金)
作成日 令和3年10月1日(金)
追記日 令和6年2月26日(月)
 
よみ  かわわ はちまんじんじゃ  
所在地  横浜市都筑区川和町 1662-1
  (35度31分58.46秒 139度32分51.84秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    マピオン(ズームレベル15)  
地図  参拝当時の地図です。(最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 59km×南北 55km の範囲の地図です
・東西59km 南北55km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等  神奈川県神社庁 神社情報 八幡神社
祭神  八幡大神
由緒  元 村社

 「川和宿の資料 川和の今と昔」(1)によれば、次の様。
古くは河輪神社といい、川和の氏神となっています。由緒や創立年は、はっきりしませんが、貞観 17年(875)以前の創建と想定されます。明治 26 年(1893)年に八幡神社となり、大正9年(1920)に村社に指定されています。
 境内には移転前の川和富士(*)にあった「浅間大神」の碑、川和公会堂前にあった庚申塔などがあります。昭和初期に伐採されるまでは、当時関東一といわれた杉の大木がありました。樹齢が 1,000 年以上で、高さが 28 間(約 58m)、周囲が2丈4尺(約7m)もありました。
(*) 移転前の川和富士:冨士塚で現在は川和富士公園にある。元は江戸時代末期に築かれたもので現冨士塚から北西へ0.2km余、当社から東北東へ0.4kmのところにあったが、港北ニュータウン建設のため昭和62年に現在地に移されたと云ふ。

 神奈川県神社誌には次の様に載ってゐる(1)
由緒沿革 創建年代不詳であるが、古来川和町の鎮守として村民の崇敬を集めている。

 新編武蔵風土記稿には次の様にのってゐる(2)。( )内は割注部分。
八幡社 (見捨地村ノ西方ニアリ神体ハ鏡ニテ三尊ノ弥陀ヲ鋳出シタリ小社ニテ三間四方ノ覆屋アリ例祭九月十五日東明寺ノ持ナリ下同シ)
 末社稲荷社 (小社本社ニ向テ右ニアリ下同シ)
 天神社 (牛頭天王社)
雑記  横浜市営地下鉄4号線(ブルーライン)川和町駅から北ないし北北東へ0.5kmの所にある。

 訪れた時は、八重桜が咲いてゐた。参道の左手はグラウンドかと見えるほど広い。昭和57年の神奈川県神社誌(1)には境内地2300坪余と広い。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1
写真1 拡大 (1280×960)

一の鳥居

写真2
写真2 拡大 (1280×960)

二の鳥居。

向って右の碑は、大正四年に建てられた「奉賀大典之碑」で、大典の時に当社では里民によって石鳥居を建て、境内に杉・桜を植え、参道を新たに開いた、と漢文で刻まれてゐる。

写真3
写真3 拡大 (1280×960)

左端にある碑は、「忠魂碑」(写真9参照)

写真4
写真4 拡大 (1280×960)

写真5
写真5 拡大 (1280×960)

社殿正面

写真6
写真6 拡大 (1280×960)

斜め前からの社殿

写真7
写真7 拡大 (1084×960)

参道にある碑

左:榛名神社

右:天満宮

碑の背後は広い土のグラウンドになってゐる。

写真8
写真8 拡大 (2763×960)

本社に向って右側後方の石像物。
写真の右から、
・二十三夜塔(元治元年甲子年)、
・堅牢地神(川和中邑講中)、
・庚申塔(安永廿○○)、
・道祖神(文政五年)、
・庚申塔、
・不詳、
・浅間大神(川和中、明治廿四年四月十五日建之)、
・大神宮(天保十四年十一月吉日)

写真9
写真9 拡大 (2065×957)
右: 征清陣亡軍人之碑(明治廿七八年戦役陣亡軍人、都田村・新田村・山内村・中里村・田奈村・新治村・都岡村・二俣川村の計13名、明治三十四年十二月建之)。後方右側に「征清従軍之碑」(明治二十九年、231の氏名)、後方左に「征清紀念碑」
中: 日露戦役紀念碑
左: 忠魂碑(昭和三十二年三月)



出典・脚注
  1. 『神奈川県神社誌』神奈川県神社庁編 昭和57年(1982) p.72
  2. 『新編武蔵風土記稿』 巻之八十七 川和村の条 (同書は文政13年(1830)成立。明治17年刊の内務省地理局による翻刻本を引用、漢字は当用の字体に置換へた)
  3. 令和3年9月25日閲覧 大丸(おおまる)自治会web内 川和宿の資料 川和の今と昔 2018-04-18 p.4

改訂記録
  • 令和06.02.26 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。神社庁web神社情報のリンク修正。白地図の誤記修正(誤:東西290km×南北270km 正:東西59km 南北55km)

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system