神社訪問記HP神奈川県横浜市 > **区

奈良住吉神社 (横浜市青葉区奈良町)

参拝日 令和3年1月7日(木)
作成日 令和3年7月31日(土)
改訂日 令和6年3月2日(土)
 
よみ  なら すみよし じんじゃ  
所在地  横浜市 青葉区 奈良町 833
  (35度33分16.34秒 139度29分23.91秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    いつもNAVI(ズームレベル13)  
地図  参拝当時の地図です。(最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 59km×南北 55km の範囲の地図です
・東西59km 南北55km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等  神奈川県神社庁 神社情報 住吉神社
祭神  武之内宿祢 (たけのうちすくね)(1)
由緒  境内にある昭和五十年の石碑には次の様に刻まれてゐる。
住吉神社は吾等が郷土奈良の永代に亘る鎮守であつて御神体は銅鏡である。
安永九年時の地頭石丸氏の寄進によつて新社殿が建立されたが、その後氏子の土志田義萩氏に依つて改築された、用材はすべて欅を用い四周にわたり多くの彫刻が施され近隣にその荘厳さを誇つた。しかるに昭和四十七年九月一不逞の輩の放火によつて社殿悉く烏有に帰した、氏子一同悲嘆にくれた。たまたま昭和四十八年新年祭に際し氏子三沢重元氏等を中心とし社殿再建の議があり一同の合意するところとなり再建委員会が結成されるに至つた、予算五阡萬円余、すべて氏子崇敬者の浄財寄進に依ることとし、鉄筋コンクリー造り銅葺にして建坪41.25平方米往時の姿をそのまゝ再建し、それに近代仕様を加味し、設計は株式会社農協建築設計センター担当、施工は株式会社松井建設によって請負はれ更に附帯工事等も総て完成し、氏子一同の念願も見事に達成して、昭和五十年秋を帰して御遷座の儀が執り行なわれる運びとなつた。茲に氏子崇敬者一同の㐂びを深く刻して記念とするものである。
   昭和五十年九月二十三日

 神奈川県神社誌には次の様に載ってゐる(2)
由緒沿革 安永元年(1772)九月、地頭石丸藤蔵の寄進を得て、村内の欅を持ち寄って社殿を建立、後神楽殿、鳥居、石階等を建造寄進したものである。大正十年十二月十六日神饌幣帛料供進社に指定された。

 新編武蔵風土記稿には次の様に載ってゐる(3)。 ( )内は割注部分。
住吉社(除地四段許村ノ東丘ノ半腹ニアリ上屋アリ南向ナリ神体ハ銅鏡ニテ当村ノ鎮守ナリ例祭ハ九月二十三日恩田村恩寺ノ持)
 末社富士浅間社(境内丘上ニアリ六月朔日近郷ノモノトモ群集セリ)
杉山社(除地二十歩村ノ西北ノ間ニアリ)
神明社(除地十五歩村ノ中央ニアリ)
弁天社(除地二歩神明社ノ辺ニアリ)
子神社(除地二歩村ノ東ノ方ニヨリテアリ)
竈明神社(除地二歩村ノ西北ノ間ニアリ)

 境内には、次の様に刻まれた石碑がある。
           杉山社
  村社住吉神社合祀 神明社
           竈 社
   指定 大正十年十二月十六日
雑記  横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅から南南東へ0.5kmのところにある。

 社叢林は横浜市指定天然記念物となってゐる。次の様に説明されてゐる。
横浜市指定天然記念物
 住吉神社の社叢林
指定年月日   平成九年十一月四日
所有者     宗教法人 住吉神社
所在地 青葉区奈良町八三三番地の一

 住吉神社は、奈良川沿いの沖積低地に接した、多摩川丘陵の南端が突出している台地上にあり、景観的に青葉区奈良町、すみよし台付近のシンボルになる位置に建立されています。
 社叢林は主にモミ、シラカシ、アラカシ等の常緑の樹林に混じってヤマザクラ、クマシデ、コナラ等が生育しています。
 住吉神社社叢林の特徴は、横浜市内はもとより、広く関東の洪積台地上に発達していたモミを混生するシラカシ林と、その代償植生 であるクヌギ─コナラ林の主な構成種を混生していることで、特にモミは近年の大気汚染の結果、急速に枯死、消滅を強いられている樹種ですが、住吉神社林では、まだかなり残存しています。
 古くから残されてきたこの台地上の住吉神社社叢林は、地域景観の象徴として、市民の生きたふるさと景観の原型として教育的、科 学的にも貴重な存在といえます。
横浜市教育委員会
   地図(略)  航空写真(略)

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1
写真1 拡大 (1280×960)

社頭

写真2
写真2 拡大 (1280×960)

社殿正面

写真3
写真3 拡大 (1280×960)

社殿側面

写真4
写真4 拡大 (1280×960)

社殿前からの眺め


出典・脚注
  1. 神奈川県神社庁web 神社詳細 住吉神社 及び 『神奈川県神社誌』神奈川県神社庁編 昭和57年(1982) による
  2. 『神奈川県神社誌』神奈川県神社庁編 昭和57年(1982) p.69-70
  3. 『新編武蔵風土記稿』 巻之八十七 奈良村の条 (同書は文政13年(1830)成立。明治17年刊の内務省地理局による翻刻本を引用、漢字は当用の字体に置換へた)

改訂記録
  • 令和06.03.02 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。神社庁web神社情報のリンク修正。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system