神社訪問記HP神奈川県横浜市 > 青葉区

御嶽社(裏船頭) (横浜市青葉区元石川町)

参拝日 令和3年3月5日(金)
作成日 令和3年9月11日(土)
改訂日 令和6年2月28日(水)
 
よみ  みたけしゃ  
所在地  横浜市青葉区元石川町 3776
  (35度34分39.05秒 139度32分37.89秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    マピオン(ズームレベル15)  
地図  参拝当時の地図です。(最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 59km×南北 55km の範囲の地図です
・東西59km 南北55km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等  神奈川県神社庁 神社情報 御嶽社
祭神  日本武尊 ( やまとたけるのみこと )
由緒  社殿に貼られてゐる掲示には次の様に記されてゐる。古びてゐないので数年以内に掲示したものと思ふ。
御嶽社(裏船頭)

祭神  日本武尊
例祭日 十月 体育の日の前日
社殿  入母屋造り(妻入) 銅板葺 2.25坪
本殿  間口 二尺二寸  奥行 五尺一寸
社殿  間口 九尺    奥行 六尺
    (屋根替対象十三年三月十四日)
    (増築昭和五十五年十月九日)
境内坪数 95坪
鳥居  間口 八尺 柱廻り二尺七寸五分
    (昭和十二年八月十八日改築)
宮司  服部睦義

由緒沿革
 創建の年代は不詳ですが、往古より温暖で住み良い当地域には、多くの人々が住み、当社も、そのような人々の信仰の中に創建されたと推察されます。社が記録に最初に登場するのは寛文十一年(1671)ですが、周辺地域のことは寛永年間の記録にも残っております。当社も地域とともにそれ以前からあったことが推察される、古い社の一つです。(当社は氏子に酒井姓が多いことから、酒井のお宮とも称されていました) 三百数十年にわたる間、氏子、村民の篤い崇敬と、血と汗を流しての揺るぎない信仰心により、これまで維持されてきた当地の鎮守であります。今後も祖先達の意思を引きついでいくとともに、ますます崇敬の念を篤くするものであります。

所有する棟札 三枚
 (略 棟札の文面と補足が記されてゐる)
氏子中
所在地 横浜市青葉区元石川町3776番地
    ※(地番が富士山の高さと同じです)

 神奈川県神社誌には次の様に載ってゐる(1)
由緒沿革 創祀の年代は不詳であるが、村民の崇敬によって往古より維持されて来た、当地の鎮守である。

 新編武蔵風土記稿には次の様に載ってゐる(2)
御嶽社二ヶ所 (共ニ西ノ方ニアリイツレモ東ニ向フ除地一ハ一畝五歩一ハ一畝十二歩ナリ)
雑記  東急田園都市線あざみ野駅から北西ないし北北西へ1.3km、同線たまプラーザ駅から西へ1.3kmのところにある。宅地は迫ってゐない。

 由緒掲示を見て、「御嶽者(裏船頭)」とあるので、裏船頭 とはなんだらうと思ってゐた。
 当文書を作成に当り、地図を見てゐたところ、地名由来と判った。即ち、
 ・明治39年測図:「船頭谷」
 ・昭和7年修正図〜昭和41年改測:「船頭」
 ・昭和51年改の地図:「船頭」「荏子田」の記載が無くなり「元石川町」となってゐる
 地名にこの名が付いたのは、「船頭の地名は石川村と荏田村の水争いの時に、石川一帯が水浸しになり、舟を造り漕いだことが由来」(3)と云ふ。

 当地について横浜市webには、『昭和14年の横浜市へ編入の際、都筑郡山内村大字石川・黒須田から新設した町。古くは都筑郡石川村であった。明治22年の市町村制施行の際、荏田村・黒須田村の飛地の字平井谷・松場・免谷・日吉と合併して山内村大字石川となる。平成6年の行政区再編成に伴い、緑区から編入。町名は旧町名を採ったが、横浜の旧市内に石川町が既にあるため、「元」の字を冠し、元の石川村を表して「元石川町」と名付けた。』(4)と云ふ。

 南南東へ0.3km余の所に御嶽社がある。近い所に二つの御嶽社があるのは、何時の頃か村の対立があって村が別れ、御嶽社も二つになったとの見解もある。(5)

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1
写真1 拡大 (1280×960)

参道

写真2
写真2 拡大 (1280×960)

社殿正面

写真3
写真3 拡大 (1280×960)

社殿斜め正面

写真4
写真4 拡大 (1280×960)

拝殿内

写真5
写真5 拡大 (1280×960)

社前からの眺め


出典・脚注
  1. 『神奈川県神社誌』神奈川県神社庁編 昭和57年(1982) p.73
  2. 『新編武蔵風土記稿』 巻之八十七 石川村の条 (同書は文政13年(1830)成立。明治17年刊の内務省地理局による翻刻本を引用、漢字は当用の字体に置換へた)
  3. 令和3年9月11日閲覧 あざみ野の歴史 石川村 船頭地区
  4. 令和3年8月31日閲覧 横浜市web 青葉区 元石川町
  5. 平成3年8月31日閲覧 あおば百景 一つの森に二つの御嶽社 山本文義

改訂記録
  • 令和06.02.28 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。神社庁web神社情報のリンク修正。白地図の誤記修正(誤:東西290km×南北270km 正:東西59km 南北55km)

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)


inserted by FC2 system