ホーム(都道府県の選択)神奈川県の神社にもどる

白髪弁財天社(神奈川県座間市栗原)

作成日 平成24年10月18日
追記日 ────────
よみ  
所在地  座間市栗原 (北緯35度30分7.8秒  東経139度25分2.8)
  国土地理院地図  いつもNAVI
HP  ─
祭神  
由緒  境内の石碑には次のようにある。
 白髪辨財天両社之碑
此の地は目久尻川上流水源地として往昔より清水が湧き小さな池がありよって小池谷の呼稱あり
湧出する清水は渇することなく清流となり流域の人々は飲料水に或は農耕水として限りなき恩恵に浴していた
その報恩に住民は茲に白髪弁財天両社を祭りこの地区の鎮守神として古くから正月三日を例祭として式典を 行ってきた しかるに昭和三十三年河川改修があり往時のおもかげはなくなり、更に近年囲辺の宅地化が進み 社地の整備を迫られてきたのである。
たまたま共同開発興業株式会社他三名の共同団地造成を機に好意により境内を整地し社殿を移転し茲に完成をみた 氏子一同の喜びと共に往時を回顧して記念碑をたていささか経緯を記して後世につたえんとする
尚、社地は法令改正により昭和八年加藤盛勝他二名の代表により登記す 地積は一畝一一歩なり
昭和四十五年三月三日
小池地区聯合自治会
参拝日  平成23年12月18日(日)
雑記  小田急線相武台前駅から東北東へ800mの所にある。国土地理院の地図では川は描かれてゐない が、三面張の川が当社脇を通って更に北へ続いてゐる。その先は、暗渠になって続いてゐるらしいが、川と言ふより 排水溝といふ状態か? 地形的にはもっと北の国立相模原病院や北里大学辺りまで谷っぽい地形がある。
 平成24年3月3日新しい社殿が落慶した。初代の社殿は昭和二十六年に建てられた高さ1m位で赤く塗られた小さなものだった。 平成23年12月18日に訪れたときは工事中で、石祠二つが仮置きされてゐた。
 弁財天社と白髪社で文化12年(1815)、明治20年(1887)に建立されたものといふ。白髪社の石祠には「栗原村 小池中」 「明治二十年四月日建之」と側面に刻まれてゐる。


平成24年8月19日撮影

平成24年8月19日撮影

平成平成23年12月18日 仮置き中に撮影

平成24年8月19日撮影

・28.04.** 碑文の不詳だった部分を追記
・R02.10.03 地理院地図へのリンク修正


inserted by FC2 system