神社訪問記HP静岡県 > 熱海市

和田木神社(静岡県熱海市下多賀)

参拝日 平成29年10月10日(火)
作成日 平成30年6月9日(土)
追記日 令和6年4月15日(月)
よみ  わだきじんじゃ  
所在地  熱海市下多賀61 (北緯35度2分30.18秒 東経139度5分3.03秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI  
地 図  参拝当時の地図です。 (最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。)
地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
HP等  静岡県神社庁 神社詳細 和田木神社
祭 神  大山祇命
由 緒  境内に由緒を記した掲示物はなかった。
 碑によると、昭和41年から42年秋にかけ社殿御造営され、灯籠・狛犬・鳥居・水盤・社号標・国旗掲揚塔等々が寄進されてゐる。

 社殿へ登って行く途中の左手に湯宝神社がある。
 石碑があり次のやうに刻まれてゐる。
 彰徳

多賀地内ニ於テ多年吾人ノ翹望セル温泉ハ武井覚太郎氏ノ試掘ニ功ヲ 奏シ今ヤ熱海ノ新温泉トシテ世ニ顕彰サレムトス
由来此ノ地ハ熱海温泉地帯ト地脈ヲ通シ温泉ニ因メル湯ヶ洞湯ノ根等 ノ地名アリ偶々鉄道伊東線隧道ノ掘鑿サルゝヤ多量ノ温泉余土ヲ出シ タル事実ニ徴シ温泉ノ湧出可能ナルベキヲ思ハシメタリ○ニ佐野文雄 氏カ試掘ニ成功セルモ入浴ノ温度ニハ幾分不足ノ感アリシヲ昭和十二 年春武井氏大縄海岸ニ試掘サレ深度千五百尺ニ達スルヤ摂氏七十度ノ
熱湯一昼夜二千石湧出シ当地方開発進展ニ一大転機ヲ与エタリ 爾来当地ハ豊富ナル温泉ニ恵マレ天与ノ風光明媚ト相俟ツテ都人士ノ 大イニ嘱目スル処トナリ隆昌期シテ待ツヘキモノアリ之実ニ武井氏ノ 犠牲的事業ニ依ルモノニシテ其ノ偉大ナル功績ハ燦トシテ後世ニ耀キ 等シク郷党ノ敬慕措ク能ハザ処ナリ
茲ニ同志相図リテ碑ヲ建テ其徳ヲ永久ニ伝フ

  昭和十四年一月 建立 和田水区

 転記者注 正字体の漢字は、いま当用されてゐる字体に置換へた
      (例 當→当、圖→図)
雑 記  伊東線網代駅の南東0.3kmにある。

 階段を登って行くと左手に湯宝神社があって、石碑によると昭和十二年に温泉を掘り当てたとある。無知をさらけ出すが、網代に温泉があるとは知らなかった。調べてみると、10軒ほどの温泉宿があるといふ。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)

写真1  社号標には「大山祇命 和田木神社」とある。
鳥居には「明治三十八年三月建納 多賀村和田木 願主(氏名略)」と刻まれてゐる


写真2  拝殿




写真3  御本殿


写真4  本殿後方にある石


写真5  末社 湯宝神社 建立は昭和48年頃らしい


写真6  湯宝神社


出典・脚注
  1.  ─

改訂記録
  • 令和06.04.15 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。 写真に番号を附した。

文頭へ移動  ホーム(神社訪問記)
inserted by FC2 system