ホーム(都道府県の選択)大阪府の神社にもどる

大阪天満宮(大阪府大阪市北区天神橋)

作成日 平成27年4月20日
よみ  おおさかてんまんぐう
参拝日  平成26年10月27日(日)
所在地  大阪市北区天神橋2-1-8 (北緯34度41分45.8秒  東経135度30分45.5秒)
 地図:地理院地図  いつもNAVI
HP  大阪府神社庁大阪天満宮  大阪天満宮  Wikipedia
祭神  菅原道真公
由緒  府社、別表神社。菅原道真公が太宰府に赴く際大将軍社に参詣した。天暦3年(945)大将軍社の前に7本の松が生え霊光を放ったことから、 村上天皇の勅命で天満宮が創建された。
 社殿は幾度もの火災にあひ、現在のものは弘化二年(1845)に再建されたもの。


大将軍社
大将軍社
八衢比古神(やちまたひこのかみ)、八衢比売神(やちまたひめのかみ)、意富加牟豆美神、久那斗神(くなどのかみ)
当地地主神として孝徳天皇の御代豊碕皇后の四方に鎮護神として奉祀せらる。
現地名南森町は往古大将軍の森と称せられた。
祭日  一月一日 弗暁
    十二月晦日夕刻
雑記  多くの境内社があり、傷んでゐないのには感心した。賑はってゐて、七五三で参詣に来てゐる人たちもいらっしゃるやうだった。


平成26年10月27日撮影 表門

平成26年10月27日撮影 大将軍社

平成26年10月27日撮影 本社拝殿

平成26年10月27日撮影 登竜門 と 彫刻の拡大



inserted by FC2 system