ホーム神奈川県横浜市 > 和泉区

日枝神社 (横浜市泉区和泉町)

参拝日 令和3年6月12日(土)
作成日 令和4年3月26日(土)
追記日 令和6年2月17日(土)
よみ  ひえじんじゃ  
所在地  横浜市泉区和泉町7445-1
  (35度26分20.08秒 139度29分23.94秒)
 地図:地理院地図(ズームレベル15)
    マピオン(ズームレベル15)  
地図  参拝当時の地図です。最新の地図は所在地欄のリンク先をご覧下さい。
地理院地図、東西 59km×南北 55km の範囲の地図です
・東西59km 南北55km
印:当社位置


地理院地図、東西 1.13km×南北 0.94km の範囲の地図です
・東西 1.13 km × 南北 0.94 km、
印:本殿の位置
    
HP等  神奈川県神社庁 神社情報 日枝神社
祭神  大山咋命 ( おおやまくいのみこと )
 伊弉諾尊 ( いざなぎのみこと )
 伊弉冉尊 ( いざなみのみこと )
由緒  境内には由緒等の掲示はなかった。
 神奈川県神社誌には次の様に載ってゐる。
日枝神社
由緒沿革 大永六年(一五二六)後奈良天皇即位の年に住民代表が上洛して、帰途近江日吉大社の御神霊を捧持して当地に分祠したのが初めと伝える。享保十一年、天明二年、享和二年それぞれ氏子の寄進によって社殿が修復された。現在の社殿は大正十五年十一月二十二日に新築落成したものである
境内社  御嶽神社、第六天神社
  享保十一年:1717 、天明二年:1782 、享和二年:1802

 新編相模国風土記稿の和泉村の条には、五社が記載されてゐる(2)。山王社が当社だらうか。
八幡宮  密蔵院持 下同
山王社
神明宮
鯖明神社
第六天社
雑記   最寄駅は相模鉄道いずみ野線のいずみ野駅で、当社から南南東(156°)へ1.4kmの所にある。
 
【社名について】
 神奈川県神社庁webには社名として、「三家(さんや)のお宮」とも呼ばれるとしてゐる。「三家」とは何かと思ったら、かつて地名に「三家」があった。
 国土地理院地図の地名は、
 ・昭和41年改製のものには「三家」
 ・昭和29年修正のものには「上和泉三家」
 ・明治39年測図には「上和泉山野」
の地名が記載されてゐる。
 新編相模国風土記稿の和泉町の条には、小名として「山谷」がある。

写 真  (拡大写真は新しいタブ又はウインドウで開きます)
写真1
写真1 拡大 (1280×960)

写真2
写真2 拡大 (1280×960)

写真3
写真3 拡大 (1280×960)

写真4
写真4 拡大 (1280×960)

社殿側面

写真5
写真5 拡大 (1280×960)

拝殿内

写真6
写真6 拡大 (1280×960)

社殿と神楽殿、間に境内社がある。

神楽殿は昭和18年ごろ、中和田小学校北部分教場(現飯田北小学校)の仮校舎として使用されたことがある。(3)


出典・脚注
  1. 『神奈川県神社誌』神奈川県神社庁編 昭和57年(1982) p.94
  2. 『新編相模国風土記稿』 巻之百一 和泉村の条 (同書は天保12年(1841)完成。鳥跡蟹行社刊(明17-21)の活字翻刻本を引用。漢字は現在当用の字体に置換へた)
  3. 令和4年3月25日閲覧 神奈川県神社庁 神社詳細 日枝神社 (平成5年7月のweb一新によりページが無くなつた)

改訂記録
  • 令和06.02.17 ページ内の配置変更(スマホでの閲覧に配慮)。神社庁web神社情報のリンク修正。白地図の誤記修正(誤:東西290km×南北270km 正:東西59km 南北55km)

文頭へ移動


inserted by FC2 system