ホーム(都道府県の選択)東京都の神社にもどる

菅原神社(東京都町田市本町田)

作成日 平成21年10月10日
追記日 ────────
よみ  すがわら じんじゃ
所在地  東京都町田市本町田802番地(北緯35度33分56秒、東経139度26分37秒)
HP  http://www.sugawarajinja.com/
祭神  菅原道真公
由緒 境内の掲示板によると、(縦書き)
   菅原神社由緒
室町期の永享年間大沢左近正次(おおさわさこんまさつぐ)は先祖の大沢七○○純が元応年間(鎌倉期)に 京都北野天神へ詣でた折に得た天神像をこの井出の沢の山上に奉安いたしました 時は下ってその子孫大沢玄 藩は江戸期初頭の寛永七年(1630年)新たに渡唐の天神像を刻ませてここに奉安いたしこの地を寄進して本町 田の鎮守としたのが当社の縁起であります
享保七年(1722年)御本殿が再建され天明五年(1785年)社殿が造られました 明治三十五年(1902年)千眼 天神社、大六天社、七面社、稲荷社、白山社の五社を合祀しその後も氏子の総力を挙げて社殿の修復、境内 の整備を重ね平成十二年には新神楽殿が竣功いたしました
主な御祭神は菅原道真公(平安前期の学者、政治家 歌人)であります 同じく菅公をお祀りする町田天満宮 南大谷天神社とともに町田三天神の一社として多くの人々からご神徳を慕われ崇敬されております
 海ならず たえる水の そこまでも 清きこころは 月ぞてらさむ
      平成十四年四月吉日   
参拝日 平成21年2月8日(日)
雑記  当社は町田天満宮南大谷天神とともに町田三大天神と云はれる。
 今日は、二ヶ所の天神様にお参りするつもりで、先づは、菅原神社。
 季節柄、梅は見応えはあるのかと関心があったが、開き始めたところであった。もっとも、梅よりも桜の方が目立つかもしれない。 神楽殿では、集会があるやうで鳥居近くの駐車場・社務所近くの駐車場は満車のやうだ。受験絡みの参拝もちらほらある。


平成21年2月8日撮影

平成21年2月8日撮影

平成21年2月8日撮影
愛宕社


inserted by FC2 system